効果テキメン!私がたどりついた更年期障害克服法
【人気記事】エクオールの口コミ評判は本当? 生理前のPMS対策に2ヶ月飲んだ体験談をリポートします。 【注目記事】更年期障害が1年で良くなった私の3つの方法なかなか気づかなかった「更年期障害」
私はコマチといいます。
更年期障害に悩まされていたのは、転勤先の三重県にいた頃です。
約10年前の40代に入った頃でした。
やっと症状が治まったのは子宮筋腫の手術をして子宮を摘出し、どうにか体調が落ち着いたこの3年くらいですので、7年間という長い期間、更年期障害と付き合ったことになります。
最初はこれが更年期障害とは思いませんでした。
転勤で新しい環境になり、部下が増えて仕事の量も責任も大きくなったストレスかなあと思う程度でした。
それまでも、生理前には汗をかきやすかったり、ちょっとイライラしたりはありましたが、40代からは、その度合いがどんどんひどくなっていきました。
特に夏場は、滝のように汗をかくようになりました。
室内の仕事だったので仕事中はあまり気になりませんが、仕事が終わってからの夜や休日になるとタオルが手放せません。
そのうち仕事中でも脇の汗が気になるようになりました。
気分が荒れた海のように…自分自身が嫌いに
私が更年期障害の中で一番困ったのは気分の変化です。
それまではあまり怒ったり落ち込んだりということは少ない性格と自分では思ってました。
でも、突然強い怒りが湧いたり、職場でもそれを押さえきれずについついきつい口調になることがありました。荒れた海のようでした。
そこでハッと我に返り、怒ってしまった自分に嫌悪感を覚え、とても落ち込むのです。
でもまた腹を立ててしまい、そんな自分を責めてまたさらに落ち込みます。
その落ち込みも、落ち込んでいる最中の自分にすら大げさに感じるくらいの落ち込みようでした。
さすがに働きすぎだと気分転換に出かけると、滝のような汗をかいていやな気分になる、次の日は仕事でイライラする、とおかしな繰り返しでした。
変な話ですがそのイライラと落ち込みも、2年程繰り返すと慣れてきました。
もしくは開き直ったというのでしょうか。
上下動はしますが、なんとかバランスをとれるようになってきました。
バランスがとれるようになったのも、友人の力が大きかったです。
学生時代の友人で、まったく畑の違う仕事をしている人と会っておしゃべりをすることがとても気分転換になりました。
おしゃべりは大事
更年期障害の症状とは思わなかったので、薬やサプリにはたよりませんでした。
私の更年期障害 むくみが出た時期もありました。
これも更年期障害とは思わずに過ごしましたが、むくみを感じ始めた時期と更年期がぴったり重なるようです。
特に朝起きたときの手と指のむくみがひどいものでした。
毎日立ち仕事でしたが意外と足がむくまなかったのは、じっとしているのではなく歩き回る部署だったからでしょうか。
気分転換とイライラ解消に役立ってくれたのは、もう二つあります。
一つは飲み物です。
特に夜と休日には、暖かいコーヒーをゆっくり飲む時間を作りました。
これは気持ちのリセットにも良かったです。
ひと通り片づけを終えて、ちゃんとリラックスして飲み物をとると緊張感から解放されていくのを感じました。
もう一つ、さらに時間をとったのは入浴です。
意識して長めに湯船につかるようにしました。
それまでは手早く洗うことばかり考えていましたが、手足を伸ばして目を閉じて、ただ単に力を抜いている時間をつくりました。
これはとても気持ちのいいものです。
子宮筋腫を摘出し、更年期障害の症状が落ち着くと、以前よりずっと気持ちに余裕ができるようになりました。
ものごとの許容範囲が広くなり、慌てなくなり、自分としてもとても楽です。
これは年齢を重ねたせいもあるのでしょうが、あのイライラと辛かった時期を乗り越えることができて、今もし苦しんでいる方がいたら「必ず良くなる時がくるから、焦らずに」とお伝えしたいです。
今はとても心身ともにバランスのとれた日々を送れていることに感謝しています。
<span style=”color: #ff6600;”><strong>やよいからひとこと</strong></span>
コマチさん、貴重な体験談をありがとうございます。
今、更年期障害の諸症状で困っている方には「2年くらいしたら慣れて、その後ラクになる」というコマチさんの体験は、とても心強く感じると思います。
ご友人の存在もとても大きいですね。
困ったり、弱った時に「助けて」とまでは言わなくても、助けになる存在があることは本当に救いになると私も思います。
ゆったりとコーヒーを楽しみながら飲む、ゆったりとお風呂に入ることも、更年期障害の症状で苦しんでいる方のヒントになりそうですね。
ありがとうございました。
関連記事
-
-
漢方薬と大豆イソフラボンが更年期障害に良かった
子宮筋腫摘出後の変化 私は、広島県在住のRikkaです。 43歳の時に子
-
-
ママ友の一言で気づいた更年期障害
ガクガクブルブル寒気の症状 47歳 埼玉県在住 みおです。 私が更年期障害の症状はかなり
-
-
更年期障害で呼吸するのも面倒に
宮崎県 50代 華子 精神的な更年期障害 更年期障害という言葉も定着し、ある程度の年
-
-
ブチっ!夫の何気ない一言にイライラ 更年期障害体験談
45歳から始まった身体の変化 神奈川県在住 51歳 マリ吉です。 現在更年期真っ只中
- PREV
- 不眠を救ってくれたサプリはこれ!
- NEXT
- 男性でも更年期が?!妻の死から始まった私の体験